「出版不況は本当か?」「絶版マンガ図書館がKindleストア配信に対応」など出版業界関連の気になるニュースまとめ #133(2014年9月1日~7日)

Nexus7のGooglePlayブックス

毎週月曜恒例。出版業界関連の先週のニュースで、ボクが気になったものにコメントをつけてまとめていきます。電子出版界隈が中心です。先週は「出版不況は本当か?」「絶版マンガ図書館がKindleストア配信に対応」などが話題になっていました。

出版状況クロニクル76(2014年8月1日~8月31日) – 出版・読書メモランダム ※2014年9月1日

毎月楽しみな小田光雄さんの出版状況クロニクル。ヴィレッジヴァンガードの赤字決算について触れてますが、決算資料の商品ジャンル別売上高構成をチェックすべきだと思います。

ヴィレッジヴァンガードの売上構成比

「書籍」ジャンル単独では前期から6.5億円ダウンなので落ち込んでいるのは間違いないのですが、売上構成比では8.9%なのですよね。むしろ「SPICE(雑貨など)」ジャンルの落ち込みが酷い。前期から12.2億円のダウン。主力の雑貨が落ち込んでいるから、書籍も振るわないと見るべきなのでは。ヴィレッジヴァンガードに本を買う目的で行く人って、あまりいないと思うのです。

記念コラボ絵描祭も開催中:comicoが500万ダウンロード突破 – ITmedia eBook USER ※2014年9月1日

pixivとの連携が功を奏したのでしょうか。1ヶ月弱で100万増えるのは凄い。連載マンガの単行本も売れてるみたいですし、認知メディアとして無料漫画アプリが紙の漫画誌を代替できるようになってきたと言っていいでしょう。

電子書籍だけじゃない:BOOK✩WALKERでキャラクターグッズなどの通販始まる – ITmedia eBook USER ※2014年9月2日

さすがメディアミックス戦略のKADOKAWA。面白い動きです。関係者曰く『限定版:電子書籍付きグッズ』も出るみたいです。

Adobe DRMをやめて電子透かしへ、欧米出版界で電子書籍の脱DRM化の予兆 ※2014年9月2日

釣られたクマー! The Digital Readerの元記事には「Update: Alas, it has been confirmed as a technical error.」とあり、DRMをやめたわけではなく単に技術的エラーでDRMが外れていただけだったようです。とほほ。

ピースオブケイクの「note」で『週刊女性』の購読サービスがスタート – ITmedia eBook USER ※2014年9月3日

雑誌社の取り込みは想定外でした。びっくり。しかし、これで「売れる」となると次から次へ雑誌が参入して、個人アカウントが埋もれてしまう恐れもあるような……?

漫画配信サービス「まんが王国」 購入済み作品の閲覧期限を撤廃 – ITmedia eBook USER ※2014年9月3日

えっ? と思ったのが「9月1日正午以前に購入した作品は、購入時の期限が適用」という部分。遡及適用しない事例って、初めて見た気がします。これまで利用してきたユーザー、喜ぶよりむしろ怒るんじゃないだろうか……。

「出版不況」は本当か?–書籍まわりのニュースは嘘が多すぎる – CNET Japan ※2014年9月2日

林智彦さん渾身の一撃。しかもほぼ同じタイミングで「出版ニュース2014年9月上旬号」にも同様の内容を寄稿するという策士っぷり。さすがです。しかし、反響を見ると「朝日新聞社勤務」という肩書だけ見てケチをつけてる人がいて、CNETって朝日新聞の100%子会社である朝日インタラクティブが運営しているんだけどな、と苦笑い。属性だけで判断すると、本質を見誤りますね。ボクも気をつけよう。

無名作家の個人出版を強力支援!電子書籍向けファイルを簡単に作れる「Romancer」|デジライフNAVI|ダイヤモンド・オンライン ※2014年9月3日

ボイジャー「Romancer」の紹介記事。はいいんですが、2ページ目の「Kindleへの入稿時には正規表現など厳格な技術仕様を要求されるが」が引っかかる。正規表現が必要って、何のこと……?

Twitterで電子書籍が読める――言い値書店がツールを公開 – ITmedia eBook USER ※2014年9月4日

BiB/i + Dropbox で EPUB を Twitter のタイムラインに埋め込む」ことは可能で、ボクも『月刊群雛』の宣伝に使っているのですが、慣れてない人には結構ハードルが高い。

そこで、言い値書店店長ふじいまさなりさんが、「EPUBファイルを投げれば公開用のURLが返ってくるツール」を「ササっと作ってズバっと公開」しました。

あっという間に海外でも話題になってるようです。凄い!

BookLiveの電子書籍アプリ「Liveコミック」が10万ダウンロードを達成 – ITmedia eBook USER ※2014年9月5日

「マンガボックス」や「comico」や「LINEマンガ」のダウンロード数が異様なので感覚がおかしくなっちゃいますが、BookLive!は累計会員100万人突破まで丸3年かかってますので、2ヶ月で10万ダウンロード達成というのは良いニュースなのでは。

eBookJapan、モダンUIに対応した電子書籍アプリ「ebiReader Lite」配信 – ITmedia eBook USER ※2014年9月5日

モダンUIに対応。ストリーミング型なので、ブラウザ楽読みをアプリ化した感じでしょうか。他でモダンUIに対応してるのはKinoppyくらい。しかしまさか、これが材料になって株価が上がるとは思いませんでした。プレスリリースに「今後eBookJapanは、国内外に向けた電子書籍サービスをMicrosoftと連携して展開していく予定です。」とあるのが好感触だったのかな?

★「絶版マンガ図書館」から、キンドルへの登録が可能になりました – (株)Jコミの中の人 ※2014年9月6日

7月の記者発表会で予告されていた通り、絶版マンガ図書館掲載作家向けにKindleストアへの配信代行サービスが始まりました。

娯楽商品はつまるところ消費者の時間の奪い合いであり、しかし人の時間は有限なので、「実際に消費できる以上の数を、まとめ買いしてもらう」ことは非常に重要なのであります。

直球過ぎて清々しい(苦笑)

タイトルとURLをコピーしました