2013年8月の人気記事ランキングとAnalytics

(※写真:写真素材 足成より)

2013年8月の人気記事ランキングとGoogle Analyticsのデータです。

月間PVランキング

10位 週刊少年ジャンプデジタル版の画質をKindle版とeBookJapan版で比較してみた ※2013年7月13日

画質の違い、大きいですよ。

9位 無断転載って何がいけないの?著作者はどうすればいいの? ※2012年8月11日

ちょうど1年前の記事。読まれ続けています。

8位 主要電子書店の配信ファイル形式を出版社別に調べてみた ※2013年8月3日

実はかなり手間のかかっている記事。同じコンテンツなのに電子書店別にファイルを用意しなければならないという、制作工程の問題が如実に見えると思います。同じEPUBでも表示が違うというのは、電書魂さんのビューア別EPUB表示テストを見て頂くとわかりやすい。

7位 Google+が名前付けポリシーを変更して「実名(common name)」という表記がなくなった ※2013年5月22日

読まれ続けている記事。まだ知らない人は結構多いみたいで、8月になってもまだTwitterへ何度か共有されていたりします。実際、名前付けポリシー違反でBANされる人は、かなり少なくなった印象。

6位 青空文庫呼びかけ人・富田倫生さんお別れ会の準備が進んでいるそうなので、各電子書店の利用状況などを調べてみた ※2013年8月28日

「どこが青空文庫の恩恵に預かっているのか?」を明確にしておくべきだろうと思って書いた記事。もちろん寄付は善意に基づき任意で行うものですし、Appleがどこにも “青空文庫” と書いていないのも言ってみれば道義上だけの問題です。ただどちらも、ユーザーに与えるイメージはあまり良くないですね。

5位 違法ダウンロードが刑事罰化されるので、どういう行為がダメなのか、もう少し細かくチェックしておこう ※2012年6月18日

根強く読まれ続けている記事。

4位 違法ダウンロード刑事罰化が決定したので、自分の身を守るためにどうすればいいか把握しておこう ※2012年6月21日

こちらも根強く読まれ続けている記事。

3位 Google+と統合してしまったYouTubeを元のユーザー名へ戻す方法 ※2012年9月19日

困っている人が多いのか、こちらも根強く読まれ続けている記事。GoogleグループのYouTubeフォーラムで紹介されているようです。

2位 docomoのspモードメールがダメなのは、迷惑メール対策が面倒だから

検索からの流入が異様に多い記事。それだけ困っている人が多いということなのでしょう。ただ、関連記事が少ないからか、離脱率も高い。効果的な対策を見つけたので、記事書いておこうかな。

1位 電子書籍の価格が「まだ高い!」と言われているので実際のところどうなのか、賢く買う方法はないのかを調べてみた ※2013年8月6日

TABROIDの「まだクソ高い!」という記事が他メディアに転載され、拡散され始めたのでカウンターで書いた記事。ちなみにTABROIDのタイトルは、他メディアに転載された時点で「クソ」が削られ「まだ高い!」になっていました。

論理的かつわかりやすく反論しようと心がけたのですが、最後で感情が出てしまって「悪質なデマだと断言していい」と書いてしまったのは反省点。「紙の本が無くなっても価格が従来とそれほど変わってないじゃん!」という感覚が正しいかどうかの判断は、読者に委ねればよかった。

Google Analyticsのデータ

8月の訪問数と推移グラフ・ユーザー数・ページビュー数・訪問別ページビュー数・平均滞在時間・直帰率・新規訪問割合のデータです。

2月のPV: 45,410(記事数15本)

3月のPV: 50,124(記事数27本)

4月のPV: 39,490(記事数59本)

5月のPV: 59,113(記事数22本)

6月のPV: 43,848(記事数11本)

7月のPV: 48,865(記事数26本)

8月のPV: 52,295(記事数19本)

毎週のまとめとお知らせ以外は、新規記事が5本。のわりにはPVがまた伸びています。実は、検索からのトラフィックが伸びています。しかし悩みどころは、訪問別ページビューが低い点。

2月の訪問別ページビュー: 1.30

3月の訪問別ページビュー: 1.31

4月の訪問別ページビュー: 1.45

5月の訪問別ページビュー: 1.27

6月の訪問別ページビュー: 1.28

7月の訪問別ページビュー: 1.30

8月の訪問別ページビュー: 1.26

前からそれほど高くはなかったのですが、8月は観測史上最低になってしまいました。実は「関連記事」を表示するウィジェット Smarter Related Posts Widget for Google Blogger がうまく Load できない場合があったので、しばらく外していたんですよね。昨日チェックしたら復旧していたようなので、本文終了直後に配置してみました。今回はモバイルにも表示されます。これでしばらく様子見。

タイトルとURLをコピーしました