2014年2月の人気記事ランキングとAnalytics

写真素材 足成:http://www.ashinari.com/2010/05/13-036604.php

2014年2月の人気記事ランキングと Google Analytics のデータです。今月は各記事のPVも公開。

10位 iOS版Kindleアプリが大幅アップデートして「コレクション」に対応、購入した書籍を整理できるようになった ※2013年9月19日

月間931PV。うち検索トラフィックが822PV。iPhoneでKindle使う人が増えてるのかな?

9位 無断転載って何がいけないの?著作者はどうすればいいの? ※2012年8月11日

月間934PV。うち検索トラフィックが734PV。古い記事ですが、内容はそれほど古くなっていません。

8位 page2014展示会場レポートと「印刷会社におけるEPUB制作と課題」カンファレンスレポート ※2014年2月5日

月間1,041PV。JAGATさんから「詳細レポートはご遠慮いただけると助かります」とブレーキをかけられていたので、遠慮ぎみなレポート。まあ、有料セミナーなので仕方ないのですが。

7位 【要注意】電子出版権創設前後に出版社が著者と結ぶ契約に盛り込もうとする「逆オプション契約」とは?――JEPAセミナーレポート ※2014年1月30日

月間1,085PV。「紙だけの方が儲かる」から、電子出版権創設後に電子版は出さずに紙だけ出すための「逆オプション契約」というのが。何とも腹立たしいのですが、その怒りを抑えて書いたレポートです。1月末の記事なので、大半はソーシャル流入。

6位 電子出版時代にふさわしいワークフローとは? ── JEPAセミナー「電子書籍実務者は見た!」レポート ※2014年2月16日

月間1,152PV。いろいろ忙しくて、12月のセミナーをレポート化するのに2ヶ月かかってしまいました。登壇者から「なんかもう懐かしいですね」と言われてしまいました……反省。やはりこういう記事は、鮮度が命。

5位 2013年出版業界関連の気になるニュースまとめ ※2013年12月30日

月間1,576PV。うち検索トラフィックが1,353PV。2012年版のニュースまとめは出版に絞っていなかったこともあってか、あまり読まれていない(通算で455PV程度)ので、2013年版は結構読まれているのが意外。しかも2月に入っても読まれ続けているのはなぜだろう?と思ったら、検索トラフィックが2月15日前後の数日に集中してる。

Google Analytics 2014年2月の「2013年出版業界関連の気になるニュースまとめ」記事に対するデータ

何これこわい。ウェブマスターツールで検索クエリを見たら、「出版業界 ニュース」とか「出版 ニュース 2013」といった検索ワードで上位表示されてるみたい。学校で課題が出て、2013年のまとめを作らなければいけない学生がいっぱいいたのかな?

4位 YouTube動画をGoogle+へ共有すると、投稿内容やコメントがYouTubeのコメント欄にも反映される!対処方法についてまとめてみた ※2013年11月8日

月間1,780PV。うち検索トラフィックが1,508PV。つまり「Google+と統合してしまったYouTubeを元のユーザー名へ戻す方法」から誘導できているわけではないようです。うーん……悩みとしては別なのか。

3位 Google+と統合してしまったYouTubeを元のユーザー名へ戻す方法 ※2012年9月19日

月間2,641PV。うち検索トラフィックが2,354PV。こっちの記事は動画投稿者向けだし、現在は利用できない(はず)の対策なので、いつまでもトラフィックがあるのは変なのですが……うーん。

2位 docomoのspモードメールがダメなのは、迷惑メール対策が面倒だから ※2013年5月13日

月間2,852PV。うち検索トラフィックが1,977PV。検索流入比率が意外と低い。あれ、個別記事に対しどこからトラフィックが来てるか調べるのって、どうやるんだっけ……。

1位 docomoのspモードメールで迷惑メール対策をするには、ドメイン拒否設定で部分一致を使うといい ※2013年9月1日

月間4,481PV。うち検索トラフィックが3,282PV。この記事、ソーシャルではほとんど反響なかったのに、検索でずーっと読まれ続けています。強い。

ちなみにトップページは月間3,367PVでした。

Google Analyticsのデータ

2014年2月の訪問数と推移グラフ・ユーザー数・ページビュー数・訪問別ページビュー数・平均滞在時間・直帰率・新規訪問割合のデータです。

Google Analytics 2014年2月データ

2月のPV: 45,410(記事数15本)

3月のPV: 50,124(記事数27本)

4月のPV: 39,490(記事数59本)

5月のPV: 59,113(記事数22本)

6月のPV: 43,848(記事数11本)

7月のPV: 48,865(記事数26本)

8月のPV: 52,295(記事数19本)

9月のPV: 83,387(記事数20本)

10月のPV: 48,247(記事数41本)

11月のPV: 52,865(記事数30本)

12月のPV: 57,014(記事数23本)

1月のPV: 55,230(記事数13本)

2月のPV: 45,835(記事数10本)

やっと1年前と比較できるようになったのですが、あまり変わっていないのが悲しいところ。記事数10本、毎週の気になるニュースまとめが4本、セミナーレポートが4本。うん、少なすぎですね。反省。

ただ、日本独立作家同盟」には42本書いてるんです。でもあっちは17,594PV。もうちょいなんとかしたいなあ。でもあっちは訪問別ページビューが3.76なので、複数ページを読んでもらえているのは嬉しいところ。

ところで、平均ページ滞在時間を「ユーザー サマリー」で見ると1分9秒なのですが、「行動 サマリー」で見ると2分58秒。

Google Analytics 2014年2月データ(行動 サマリー)

どっちがどういうデータなんだろう……Google先生、分かりづらいです。もうちょい Google Analytics について勉強しないとダメだ。

タイトルとURLをコピーしました